本日(4月17日)はツール・ド・八ヶ岳に参加。距離25k、標高差1300mの坂道を自転車で黙々と駆け上がるヒルクラムレース。
スタートはJR八千穂駅近くの標高830m地点、ゴールは標高2127mの麦草峠で、距離25k標高差は1300m。
当日は快晴で、朝9時から1300名の選手が、年齢別のクラス毎に順番にスタート。
スタートの気温は10度くらいだが、走り始めてすぐに熱くなり、顔から汗がポタポタ落ちてくる。
15k地点の八千穂高原スキー場を1:20位で通過。
その後、ゴール近くになると勾配8%、9%の厳しい坂が続く。少し油断すると時速6kくらいまで落ちる。我慢、我慢の連続。初めてのヒルクライムだったので、完走出来るか不安だったが、結局2:20でゴール。
今までの疲れが吹っ飛んで解放感と達成感が湧いてくる。
ゴールの麦草峠は残雪が1m位残っている。晴天で景色はいいのだが、じっとしていると寒くなってくるので、ゆっくりせずに下山する。
トップは約1時間でゴールしており、時速25kでこの坂を駆け上がったことになる。